医者任せにしない!うつ病を克服した私の治療体験記

うつ病は「見えない病気」だからこその治療と理解の難しさがあります。うつ病を克服した私の経験をもとにサイトを立ち上げましたので少しでも多くの方に読んで頂けたら幸いです。

医師が精神医療を熟知していない

このページのタイトルを「医師が精神医療を熟知していない」としたのは、医師が「精神医療」という学問をよく学んでいない、という意味では決してありません。

 

むしろ、彼らが学んだ精神医療や薬剤の特性と、患者の病態との間に大きなズレが存在している、ということからこんなタイトルをつけました。

 

医師は、学生時代からちゃんと医療を学び、臨床経験を積んで、今現在現場の医師として活躍しているのですが、問題なのは精神科系という〝見えない病気〟を的確に把握し診断できるかどうかの能力なんです。

 

そして、把握した病気に対して有効な処方が、果たしてできているのか、ということも問題です。

 

 

例えば、次のようなことです。
うつ病だけではなく、統合失調症などの診断にも誤診が目立ちますので、ここに含みます。

 

 

このような例が溢れんばかりに存在していて、私たちうつ病患者を追い込んでいます。しかもこういった例は、大学病院や市立病院などといった総合病院に目立ち、その対応のずさんさは、患者同士の情報交換でも明らかになってきているんです。

 

 

うつ病を始め精神科の病気は、自己申告でなければ第3者に伝わりにくいのは確かなものの、その道の専門家である医師がこのような状態なのですから、患者である私たちは全く心細いものです。

 

同時に、医師に頼り切って、医師の言う通りの診断を信じ、処方されるまま薬を飲んできた私たち患者も、立ち止まって精神医療を考える時が来ていると思うのです。