医者任せにしない!うつ病を克服した私の治療体験記

うつ病は「見えない病気」だからこその治療と理解の難しさがあります。うつ病を克服した私の経験をもとにサイトを立ち上げましたので少しでも多くの方に読んで頂けたら幸いです。

「できない自分」を認めることと「できた自分」を褒めること

f:id:himemayu:20211231133524j:plain


うつ病になると、思考力や行動力が、本当に低下します。

 

「やらなきゃ」ということは十分に理解していても、実際の行動に結びついていきません。これが更にうつ病の人を苦しめます。

 

「やらなきゃいけないのに、できない」ということが多くなると、自分をどんどん責めて追い詰めるようになります。仕事に関わることなどでは、同僚や取引先に迷惑をかけますから、自責の念は更に強くのしかかるばかりです。

 

抑うつ症状に拍車をかける、いわゆる「スパイラル」の発端ですね。

 

 

一方で、ささやかなことでも「できた」ということも存在するのではないでしょうか?

 

今日は朝気持ち良く起きることができた。
昨夜は眠ることができた。
少しだが仕事を片付けることができた。
笑うことができた。
面白いと思えた。

 

何でも良いのです。何か、「あ、良かったな」と少しでも感じるようなことは、ありませんでしたか?

 

せっかくなので、この「できた」ことに少しでも注目するようにしてみましょう。

 

「少しだが仕事を片付けることができた」、その時の気持ちはどうでしたか?ほんの少しでも集中できたのかも知れません。取り組んだテーマが面白かったかも知れません。

 

「笑うことができた」、これは大注目です。関心を惹かれたことがあったのでしょう。興味を感じることができた、それは心の中に何かが芽生えたような、そんなイメージですね。

 

 

うつ病とは何故かマイナスな面しか目につかないものです。でも、何でも良いので、「できた」と思える事柄を探すようにした方が良いです。うつ病が重い時期はちょっと大変かも知れませんが、時折り起こる「できた自分」の瞬間は、少しだけ足を止めてその嬉しさを味わって下さい。

 

「できない自分」ばかりに注目して責めるのが抑うつ症状でもありますが、「できた自分」が存在するのも事実なのです。せっかくの良い事実なのですから、ちゃんと目を止めて、そしてそんな自分を認めてあげましょう。

 

「できた自分」探しが上手になるほど、うつ病の回復も早くなると、そう思います。